龍安寺
雨の翌日、空気の澄んで日の光がキレイです。
紅葉はまぶしいくらいにキラキラしてて、ついつい友人との会話を忘れて見つめてしまうくらい(ФωФ)
風で紅葉が沢山舞い散ってます。
京都のもう紅葉も終わりなんですね~
suwako
龍安寺
雨の翌日、空気の澄んで日の光がキレイです。
紅葉はまぶしいくらいにキラキラしてて、ついつい友人との会話を忘れて見つめてしまうくらい(ФωФ)
風で紅葉が沢山舞い散ってます。
京都のもう紅葉も終わりなんですね~
suwako
梅園 河原町店
大大大好きなお団子。
四角いのお団子が特徴。
有名なお店。
きっと沢山の方に愛されているに違いない。お店全体が落ち着く雰囲気の素敵な甘味処で、四条河原町らへんに行ったら寄りたくなってしまう(でも毎回行ってたら、お餅みたくプクプクになるかもしれないので、自重 笑)
suwako
北野天満宮 もみじ苑ライトアップ
12/4が最後のライトアップです。
suwakoはもう3回ほど行ってます(笑)
でも、何度行ってもきれいです(ФωФ)
しかし、このもみじは実際は赤色が映えて美しいだけなのに、写真に撮ると、さらに鬼気迫る感じが伝わってきます(笑)
怖いです(笑)
suwako
京都で和菓子体験
すっかりご無沙汰です。
色々と体験したことをブログに載せようと思いつつ、あっという間に日が過ぎていきました 汗(゜ロ゜;ノ)ノ
suwakoは京都に遊びに来てくれるみんなと3回、和菓子の製作体験してます。
行ったのは下のふたつの和菓子屋さん。
「甘春堂」さんに2回
「老松」さんに1回
やりすぎ?(笑)
どちらも、講師の先生は親切で、それぞれ特色があって面白い。
甘春堂さんは、カラフルな色使いといろんな和菓子に挑戦させてくれる。和菓子の甘さはsuwakoの感覚では、甘め。作った和菓子はひとつはその場で、残りはお持ち帰り。
老松さんは、桃色と茶色の色使いで、決まった形のほかに、自分オリジナルの形で製作させてくれる。甘さは控えめで、一度にいくつか食べられそうな優しい甘味。こちらも作った和菓子はお持ち帰り。ひとつはその場で。
と、こんな感じです~
何回やっても面白いけど、やっぱりお土産の生菓子はひとりで食べきれないと思うsuwakoです。
suwako
祇園祭 前祭り・後祭り山鉾巡行
見てきました。
人生はじめての祇園祭。
日本三大祭りに飛び込んだら、一体どんな大変な目に合うかと恐れていたけど、杞憂に終わった(*´∇`*)
もしかしたら、東京の花火大会の混雑の方がひどいかも知れない(笑)
前祭りと後祭り、山鉾巡行が2度に分けて行われている。はじめてなので、両方とも見ました。(祇園祭の詳細は京都市ホームページを参照!とても分かりやすいです)
とにかく、いろんな規模が大きい(笑)
歴史的にも、山鉾の大きさも。
さすが、古都京都。
最後の写真は交通規制で車が通ってない様子。
なかなかこんな図ないね。
来年も見れたら見に行きたい。
修士論文に追い詰められていると思うけども(笑)
suwako
スゥレッドカフェ 同志社大学付近
何とも素敵カフェでお茶をしました!
こじんまりしたカフェだけど、高い天井と白い壁。こだわりの感じられる小物インテリアが素敵で、めちゃくちゃ居心地が良かった!
同志社大学らへんに行くときは、入りたいと思えるお気に入りのカフェになったー。
レモンとハーブのマフィンに、一風変わったほおずきのマフィン。
ほかでは見ないようなオリジナルなデザートが沢山あって、ワクワク(*^^*)
オススメでーす!
suwako
カフェイチマルマルイチ cafe1001
千本今出川辺りにあるブックカフェで、季節限定のチョコミントスイーツを食べられるようなので、行ってみる。
いま、どこのメーカーもカフェもチョコミントの飲み物、スイーツを販売していて、チョコミントが好きなsuwakoは大変嬉しい。
今回はチョコミントのムースタルト。
ミントジュレやチョコレートソースとか、もうチョコとミントしかない(笑)
でも最高ー!!
次回のターゲットは、チョコミントパフェだ!
suwako
ものづくりgarden
快晴のなか、府立植物園で開催されているものづくりgardenに行ってきました。
作家さんなどが出す雑貨等のテント祭りと言えばいいのかな。パンやコーヒー、手作りドリンクのお店もあってランチの時間は賑わってた。出店舗数は百万遍の手作り市よりきっと少ないけど、広々して、花や緑がいっぱいあるから気持ち良い。
コーヒーは最高に面白くて、ジップパックに入っていた(笑)もちろん、アイス(笑)
suwako
紫陽花
4~6月は毎回、桜や紫陽花などの季節の花をじっくり見損ねて「私は全然季節を楽しんでいない~(T-T)」等と悲嘆にくれていた(笑)
学生になった今年は色々と楽しめているので嬉しい。ふふふ。
三室戸寺に行き、お参りして紫陽花の畑(笑)のような庭園を見ていたら、女性陣の自撮りが多い。女性と花は愛称がよいものね。
ダムの放流があって溢れんばかりの宇治川をワクワクしながら通りすぎる。
平等院へ。
10数年前に見た平等院鳳凰堂は外観が茶色くて汚くて(笑)、内心「うわー」という感じだったのに、綺麗な朱色になってました。すごい。
道を歩く男子修学旅行生の恋ばなに聞き耳を立て、ほくそ笑みながら(笑)、楽しく帰宅しました。
suwako
京都 中村藤吉の京都駅店
関東にいる先輩に教えてもらい、食べに行った♪
普段は生茶ゼリーというのが定番だけど、新茶の時期だけ新茶ゼリーが発売されるとか。学生の特権で空いてる月曜日に食べに行ったから、すぐに店に入れて一安心。休日のイートインは恐ろしく混むのだ。
単品の新茶ゼリーには、アイスクリームとあんこと栗の甘露煮がつく。新茶ゼリーにはお茶の葉が混ざっていて爽やか~。アイスクリームにもお茶の葉の粉末がかかっている。
なかなかのボリュームなので、お腹に余裕をもって食べに行ったほうがよいかも!
suwako